top of page

          教会学校のご案内         

​◆教会学校礼拝(礼拝堂)​

AM9:00~9:25

◆分級(集会室)

​AM9:25~9:45

​2025年に入りました。インフルエンザの警報、コロナの注意報が出ています。
​教会学校は暖房をつけておりますが、寒さ対策をしてきてくださいね。

2024年度
​3月のあんしょうせいく

「信仰とは、
望んでいる事柄を
確信し、
見えない事実を
確認することです。」

聖書箇所
ヘブライ人への手紙
11章1節より

CSの小学科親子の作品

2025年2月暗証聖句.JPG

​※合同分級のおしらせ

大人の礼拝ページへはこちら➡

礼拝後の分級は幅広い年齢層のおともだちがつどっていますので、第一週目は全学年で合同分級をしています。(幼児~高校生)聖書クイズ、聖書の暗唱をしたり、お姉さん、小さいおともだち、​おとうさん、おかあさんもいっしょにみんなで楽しくすごします♪ 2週目~は各学年に合わせてそれぞれの分級をしていますが、一緒のお部屋でそれぞれの分級を共有しながらその日の説教箇所の聖書の御言葉を味わっています。

 

◇感染対策◇

今年は御殿場市内も2024年度の6月から30℃になる日もあり、暑い毎日です。

今年度もコロナ感染症対策も含め、教会でお茶を提供することを控えています。

分級のお部屋は冷暖房が備え付けられておりますが、

それぞれご家庭でお茶のご持参を頂くなど、水分補給など、乾燥予防対策をしていただけますようお願いします。

 

◇新型コロナウイルス対策◇

2023年5月8日から第五類に分類されましたが、

御殿場教会の教会学校では、手指消毒、マスク着用を今後も推奨することを長老会で決定しています。

(いずれも受付に備え付けています)

●教会学校とは

こどものためのこどもの教会です。礼拝では聖書の御言葉を通して、神様の愛と恵みを受け取り、神様をほめたたえて讃美歌を歌い、神様にお祈りをします。

礼拝のあとは、分級と呼ばれる楽しい時間を一緒に過ごします。

礼拝から大人も一緒に参加できますので、保護者の方や、お友達どうしで、どなたでもお越し下さい。こどもたちが、神様の愛をいっぱい受けて成長できるように、牧師、教会学校教師が祈りつつ、こどもたちを導いています。

●教会学校の内容詳細

9:00~9:25 礼拝

9:25~9:45 分級

 ※分級は2024年度から合同分級ではなく、年齢別にクラスを分け、

  小学生高学年~高校生の科と、幼児~小学生低学年の科に分かれて

  聖書の学びや楽しいひと時をすごしています。月に一度第一週目は合同分級をし、

​​  年の差を超えた交わりを通して、小さい子どもをいたわる心や、先輩を敬う心を育てます。子どもを連れてこられた保護者の方を対象にした聖書の学びも相談に応じて行いますので、お問い合わせください。

●保護者の方へ

聖書は、何が真理であり、何が悪であるかをよく教えています。また私たちの生活をまっすぐにし、正しいことを行う力を与えてくれます。 

教会学校は聖書を通して、お子さまの心の成長のお手伝いをいたします。

教会学校って?

​詳細のお問合せは教会まで。

電話:0550-82-2869

日本基督教団 御殿場教会

住所:〒412-0021 静岡県御殿場市二枚橋298‐17

TEL:0550-82-2869

HP引用聖書 新共同訳 

著作権帰属:(c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation
(c)日本聖書協会 Japan Bible Society , Tokyo 1987,1988

​※日本基督教団御殿場教会は、正統的なキリスト教信仰にたつ教会の一つで、改革派・長老教会の伝統に立っており、日本キリスト教団の中では全国連合長老会(東海連合長老会)に加盟しています。

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)、エホバの証人(ものみの塔)、末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)とは一切関係がありません。

bottom of page